忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/10 13:00 】

今日は愚痴だけなのであんま読まないでください


はい
今日の3時限目の授業はメディアコンピューティング入門という謎の授業

友人が誘ってくれたので、一緒にガイダンスを受けることに
最初は別の授業を考えてたのですがね、やっぱ友人と一緒に受けたいってのがあって

んで行ってみたところ
50人の制限に、54人のガイダンス希望者が・・・

んで抽選会になりました


・・・・・後半のガイダンスのつもりで来た人は可愛そうだなぁなんて思いつつ
なんとか抽選に当たり、友人と次回から受けることになりました


まぁその後授業も終わり、帰りにトイレに行ったのですが
ゼミのハゲからメールがありました

内容は「先日転入してきた人のうちの3人がゼミに加わる」とのこと
そして「来週の火曜日の4時限目にゼミがあるので、そこでちゃんと顔合わせしたい」らしい

まぁそれはいい

「ゼミの日時は変わる可能性もあるので、火曜日以降に履修登録をしろ」とのこと


ん?

ほう、授業名リストに火曜日の4時限目はゼミだって書いてあるから
それの通りに履修を考えてたのに

それはなんだい、ハゲが

ふざけんなよと小一時間
せっかく抽選に受かったってのに、何をどう変更しろと

誰がやるか

あたりまえです
そういう重要なことはガイダンスにちゃんと来て言うなり、他の教授に伝言を頼むなり
メールを送るなりするべきです

これで授業を変更されても困りますよ
正直、喧嘩売るというか買います
絶対に楯つきます

まぁ。。。色々友人と愚痴りつつも帰宅
家でのんびりとココアを膝に乗せてテレビを見ていると

弟が教職のことで母上に頼みごとをしてました
どうやらやっぱし教職はやめたいとのこと

正直言えば、姉としてやめさせてあげたいんですよ
立場が同じだし
でもね
母上は私と喧嘩してもやめさせようとはしませんでした

それなのにね
交渉開始15分も経たないうちに

「じゃあ、やめていいよ」

とか軽く言ってました
弟よ、良かったではないかって感じなのですが

なんか複雑です
そしてだんだんといらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら・・・


えぇ
弟にはやめさせてあげたいんですがね
こう、軽く言うのはどうかと思うんですよ
でもね

「一番上って理不尽よねぇ~、なんかのぞめが怒っちゃった~」
とか簡単に言ってくれてます

キレるに決まってるだろうが

正直、殴りたいとも思いました
そして思わず「時間を返せ」とも言いました

もうね、私と喧嘩までしておいてその態度は無いだろう
いくら親だからって許せないものは許せないです

思わず風呂上がりに涙がこぼれましたよ・・・
イライラして涙出たのなんか久し振りだか初めてだよ・・・


今日、なんか良いことあったって言えば
ユザワヤでハルヒのガチャガチャをやりました

んで3人娘が「大好き」って言ってくれるやつが出ました・・・
写真屋見習いをインストールしたら載せますが・・・

はぁ・・・
PR
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/13 18:24 】

ウチのこすみおさんの気まぐれっぷりにイライラします…

いやね、IPアドレスが同じヤツがあるからってネットが繋がらない
まぁこれは前のパソとかまだあるからその設定とかがあるんだろう
それは許すよ
履修届けが変更出来ないけど


ただね、せっかく録画予約したのによ
ログオン設定ができてないからなのか
録画するために勝手に起動したくせに勝手にスリープだの休止中だのになって録画失敗…


イラっとしました…


いいもん
日曜日に巨人戦見てくるから…
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/12 18:25 】

夏頃、ジャンガのコスを最後にコスプレを引退しようと思います

えぇ太ったのと老けたのと金銭的な問題のためです
ちょっとどころかかなり自信が無いです

長門さんもやろうか、って話もありましたが
正直太ったからキャラに失礼ですし

ぶっちゃけコミケでのコスの登録料も馬鹿にならないですし(苦笑)
そりゃあ、まだやりたいのもあるし
ゴテゴテしたやつを作ってみたいのもありますが

それだけの才能とか無いってことを確認しましたし・・・
正直金も無いっていうか・・・

最後になんか派手なヤツやってもよかったんだがなぁ・・・

まぁそんなんで今日の半日はエンジンがかかるまでかなりの時間がかかったのですが
昼をだいぶ過ぎてからようやく履修を考えました

したらよ
取ろうかなぁとか思ってた授業が結構面倒でした
・・・心理学の授業だからしかたないのかなぁなんて思うのですが
それでもやっぱりグループ授業を受け付けませんorz

グループで発表なんて知らなかった一昨日は友達を誘ったりしてたんですがね・・・
友達取るかなぁ・・・

まぁそんなんで今のところ16単位を考えてます
その心理学の授業をやったら20単位になるのかな・・・?確か

さてどうなるんでしょうかね・・・
そういえばね
違う大学ですが、弟の大学では履修届の締切がそろそろならしいのですが

母上命令のため、教職を取ろうとしてるらしい
まぁそれはいいですよ
だがね、弟の大学は教職をやる人は届けを出さないといけないらしい

さらには半年ごと(前期後期)に履修が違うらしいのに
1年目のはじめに後期の分の履修届まで出すらしい・・・・・(汗)

なので半年で教職だの司書だのやめたいと思った人は悲惨なことになるらしい・・・
なんか哀れになってきたよ・・・

んで、ぶっちゃけガイダンスだの履修関係上やめたいらしい
でもうちの大学とは違って、教職の単位は卒業単位に含まれるらしいんでね・・・
それだけが救いらしいんですがねぇ・・・(苦笑)


さぁて・・・大学に行くのが面倒なわけですが
まだ定期買ってないのですがね
パスモになるんですかね・・・どうなんでしょう

なんかテレビでやってましたが、パスモが売れすぎて足りないとのこと
明日から定期以外のパスモの販売中止らしいですが・・・

面倒ですね(苦笑)


さてさて、先ほど101がやってました
んで地デジで録画してみました(なんかわからんけど、多分TBS以外は映ったのかな?)
正直最初は見るつもりがなかったので、録画予約はしてなかったので

オープニング?最初のテロップのあたりがちょんぎれてます
まぁ特には重要じゃないっていうか、差し当たりの無い場面なんで別に良いのですがね

無事なんとか録画できてました(苦笑)
まぁそれはよかったのですが

別にアニメ版よりかはそうでもなかったな・・・ってのが素直な感想です(ディズ○ーさん、ごめんなさい)
正直記憶にあるのはチビ犬たちがパパンとママンに先導されながら、頑張って家まで帰るのに・・・
なんかおばさんたちがボコボコにされるのがメインになってたかなぁって感じがします

いや、出てくる動物達は可愛かったんですがね
試しにDVDに落してみるかなぁ・・・あと音楽CDも作ってみないと・・・

前のパソはCD作れなかったからなぁ・・・(苦笑)
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/11 18:25 】

ネットに繋がらなくて困りました・・・

ネットワークケーブルが切断されてますよん♪

みたいな感じで・・・orz

今日は前のパソからデータを半日かけて移動させてたかもしれません
LANケーブルを挿す場所が無いからどうしようかと思ってたんですがね

USBフラッシュメモリーで移動する方法で、古いパソコンにデータを簡単に引っ越しできるソフトをインストールしようかと思ったのですが
なんかそれすらも入らないぐらい容量っが無かったです・・・

仕方ないので、先に曲だけを移動
何回か移動(これだけでかなりの時間・・・)させてから、古いパソに残った曲を全削除

ようやく引っ越しソフトがインストールできました・・・
その後、なんとか引っ越しが完了

んで試しに曲を聞いてみたりしたのですが
なんか聞ける曲と聴けない曲がありました・・・orz

まだダウンロードした奴ならわからんでもないんだがよ・・・
普通にCDから入れたやつはどうよ・・・

さて・・・あとはペンタブとスキャナにプリンター、コミックワークスにフォトショップ・・・
結局はインストールし直しらしいですorz

くそう・・・ワークスはなんとか手動でビスタに対応できるとのこと
しかしあとの残りは・・・

スキャナはなんとかなるだろうけどよ
プリンターとフォトショップにペンタブはなぁ・・・結構古いし・・・

たぶんどれも5年ぐらい経つんでないかな・・・
どうするよ・・・(明日にでもインストールするべきです)

もう・・・新しく複合機買おうかなぁ・・・
この17インチのパソとスキャナを下にあるプリンターのところまで持っていくのは億劫だし・・・orz

どうしよう・・・EPSONので安いのは14000円ぐらいなのですが
Canonのは高いけど両面印刷ができるっぽいし・・・(別に何を作るわけではないです)

はぁ・・・さすがにもう親父にはねだれないしな・・・(苦笑)

さて・・・12日に返さないといけない本をようやく読みました
つってもまだまだなんですがね

かなり古い文章を、かなり前に翻訳したもんだから、読みにくくてしょうがないorz

はぁ。。。明日は履修考えないとな・・・あのハゲめ・・・
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/10 18:26 】

どうも白石です・・・

今日はガイダンスだけだったのですが
ゼミのハゲが休みだかで、別の教授が成績表を返してくれました

まぁそれはいい
5分もガイダンスがなかったのはそれで良いにしますよ

ガイダンスのあとは、ちょっと大学に残って今学期の履修を考えてました
唯一今回受けたいと思ってたのが北欧神話の授業

さっそくそれを入れたのは良かったのですが

ハゲの授業と被ってました



・・・・・・・もう、マジでドイツに行って帰ってくるなと本気で願った・・・


まぁハゲに心を握り潰されつつも帰宅・・・
棚が家に届いてました

とりあえずはいろいろと配置を変え、整理開始しました
・・・前まで入れてたマンガとかを入れる場所が無くなりました(場所はあるんだけれど、本としまう場所が合わない)

もう。。。今日はやめた


んで、その後地デジの設定をしてみました
無事見れたのですが

チャンネル数が足りない・・・
東京では11局見れるはずなのに、4局しか見れず・・・

なので設定を変えてみたら、2局に減り・・・
初期設定に戻したはずなのに今度は1局になりました・・・orz

ほんとへこむ・・・

なんか昨日は地形だの配置だのの問題で見れなかったんですがね
親父が電波を強くする機械だかを買ってくれたそうです

そんとき親父に設定頼んでみるかな・・・

しかし・・・ほんとやだ・・・(涙)
付属品のケーブルでパソのデータ移そうとしたら、ケーブル刺す場所が前のパソに無くて
結局USBのフラッシュメモリーでちまちま移さないといけなくなったし・・・
気が遠くなりそうなので、明日やります・・・


明日はなんか大学が履修説明会だかで休みなんです・・・
やばい、ほんと泣きそう・・・

唯一良いことがあったとするならば、大学の友達が誕生日プレゼントくれました・・・v
ありがとう・・・(涙)
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/09 18:26 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]