忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/10 06:44 】

はい、今日はなんか乗り気では無かったんですが上野の国立美術館?だっけ、そこまで行ってきました

なんか今日は母上が間違えて弁当を作ってしまい、じゃあ帰ってきたら食べるよと言い残し出発
どうせ1時間もすれば見終わると思ってたのですが

2時間半ぐらい居ました(汗)

受胎告知から見たのですが、平日にも関わらず30分待ちでしたorz
ゼミの知り合いは春休みに行ったらしいのですが、そこで45分待ったというのに・・・

日が悪かったのでしょうか・・・

まぁ入口で金属検査などを済ませ、母上がくれた800円のうち500円は音声ガイド代に消し(苦笑)いざ受胎告知を閲覧・・・
頑張ってそこで10分は粘りました・・・(迷惑)

その後ショップで本やDVDを買い、第2展示場へ
そこでは模型とかを見てまきました

あはは、うふふ・・・
半分は割り込みとの戦いでしたよ・・・orz

でも結構楽しめました
ひとりで行って正解だったかもな・・・家族で行こうって話がありましたが、とてもじゃないけど弟は興味無さそう・・・
さらには私はその場を離れ無さそう・・・(事実、自分にしては結構のんびり見てた・苦笑)

よかったな・・・また行ければいいなぁ・・・
本とかで5000円も使ったからちょっと懐がきついけど

まぁそのあとは雨の中傘をささずにピエールで爆走
雨が降ることをすっかり忘れて、傘が無かったのはほんとアホでしたよ

寒かったなぁ。。。んでもいいや・・・

こ、これでハゲにごちゃごちゃ言われずに済むや・・・orz


さてさて・・・なんか帰ってきたら、私が長年使ってたイスが勝手に買換えられてました・・・orz
先日棚を買った時に妹はイスを買い換えてたんですがね、それと同じ色のが私の机のところに居ました・・・


せ、せめて色は変えてよ・・・(そこかよ)
ピンクは・・・(まぁ別にいいんだがよ)

もうね、新しいからクルクル回ります
おかげでプリンターに紙をセットするために机に乗る時は危険でした(滝汗)

しかもさぁ・・・時間割をせっかくパソで作ったので、印刷しようと思ったらなんかプリンターがインストールできてなかった・・・
どうやらインストールしたのはスキャナ機能だけだった模様

急いでインストールしました
。。。正直、エプソンのサイトでどれをインストールすればいいのかわからんかったよ・・・(適当にインストールしました)
まぁ。。。無事になんとかインストールでき、印刷もできたからいいんですがね・・・


明日も学校か・・・

とりあえず、次からはもっと計画を持って出かけないとな・・・
家に帰ってきたのは3時だったもんよ・・・
腹減るよそりゃあ・・・

・・・・考えてたら腹減ってきたorz
PR
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/18 18:21 】

どうもおこんち、白石のんたこすです

本日は2時限目の授業を受けた後に昼飯を食べ、その後友人と3人で健康診断に行ってきました
正直やる気は全くなっしんぐだったんですがね
大学からの督促状(単なる健康診断を受けろってメールの最後に「あなたは昨年受けてません」って文字)があったからね

行ってきましたよ、うん
したら中学高校時代の保健室の先生がいました

うん、なんか本部(うちの大学)に行ってるらしいってのは聞いてました
まさか出会うとは・・・(つっても無理やり声かけた)

まぁその後無事終わり
友人から600円借金して教科書を買いました

帰ってから母上に教科書代を請求したんですがね
先日の腹いせに100円多く請求しました(もはややってることがガキです)

まぁゼミですよ、ゼミ
新たに転入生が3人増えたはいいんですがね

わざわざ青○学院の短大、福岡と静岡の校舎からわざわざやってきたらしい・・・
お疲れ様ですよ・・・ほんと

まぁ前回出た課題(うちはダヴィンチの本を読む)とかを発表
別に「本を読みました~今後は宗教と絡めてやりたいんですが、まだ具体的に決まってないです~」みたいなことを言って終わらせました

えぇ、なんとか無事に終わったんですがね

ケネス・クラークという人の美術のなんたらって本を~・・・って言ってる最中に先生がいなくなる・・・
皆さんが同情の眼を私に向けると同時にハゲに嫌そうな眼を傾けてましたよ・・・

先生が本を取るとかで部屋からいなくなると同時に皆呆れてました・・・

そして帰りには「ほんと・・・自由すぎじゃないか・・・?つか、わがまますぎ」

と口を揃えてました・・・

もうほんと嫌・・・
転入生はほんとつい最近入ってきたばっかなんですよ、まだ引っ越しがちゃんと済んでない人もいるんだよ
なのにもう範囲を決めさせられてました・・・

ほんと可哀想だった。・。orz

まぁ・・・それで遅れをとってしまうので、しょうがないっちゃしょうがないんだろうけどね

ゼミの日時が変わるかかもしれないって話

あれは本当でした(滝汗)

なんかね、1,2時限目は沼津校舎で授業があるらしい
まぁ高速道路で1~2時間でこれる距離だからと甘く考えて火曜日の4時限目に入れたらしい

んでもよくよく考えたら事故とかあったら簡単には来れなくなります

なので変えたいとのこと
ほう、そう来たかって感じです・・・

んでいくつか候補が
月曜日の3限、水曜の3限、金曜の4限

水曜以外どっちも入ってます・・・
うちはどれも駄目だと報告、すると水曜と金曜は他の人が教職があったので駄目ですと報告

するとね、あのハゲなんて言ったと思う?

「じゃあ白石が月曜日の3時限目を諦めればいいんだね?」


。。。。は?

これ以上単位を削れと?って感じでした
んでも教職を取ってた友人がそこにも教職があることを伝え、月曜も無しに

結局火曜日の4時限目のままってことになったものの、万が一を考え20分遅れで開始することになりました・・・

もう・・・なんか更にテンションが下がりました・・・

もうゼミが終わったあとは即効で帰ったのですが
雨が降ってる中、今の精神状態でピエールに乗るのは困難でした・・・

なので帰りはバスで帰ってきました。。。
西荻窪から帰ってきたんですがね、自分のご褒美っていうか、頑張れ自分の意味を込めてセブンでピザまん買いました・・・

もたつく店員さんだなぁなんて思ってたら実習生の人でした
おかげでなんか癒されました・・・

もう、そうとうです・・・

ほんと水曜日に何も授業が無くて良かった・・・
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/17 18:22 】

おやつの時間ぐらいから雨が降るものだと思ってたんですがね
大学の最寄り駅に着いたときには降ってましたよ

どうも白石です
寒いかもしれないと思ってシャツを1枚持って行って正解でしたよ

今日は2、3時限目の授業を受けるつもりだったのですが
なんかやたらと教室が狭い

さらにはいっぱい人が入ってる(汗)
しかも教室の番号とかを確認せずにズカズカと・・・

もう・・・入る気が失せました(滝汗)
ふ・・・チキンどころか、ノミのハートを持参してます・・・

もう諦めて、3時限目だけ受けて帰ってきました
うん、月曜日は1時限しか授業ないってことにします

4時限目を入れても良かったのですが、気に入った授業が無くて断念
さらには神谷明さん(声優)の講演会があったんですが、寒くて断念(かなり薄着だったんです)

もう・・・いいです・・・
16単位しかないけど・・・確実に16単位取らないと・・・


さてさて・・・最近は複合機を買ったりで所持金が500円になってました
さらには買い物をして500円玉ができたら貯金する500円玉貯金と
休みの日に100円ずつ貯金してく100円玉貯金やってるんでね・・・

地味にこの貯金が私の首を雑巾みたいにしぼってくれてます
まぁそんなんなんで、今日は帰りに9000円だけ降ろしてきました

うん、これで頑張って夏まで生活する勢いでいかないと・・・orz
もうね、5月の3、4日にあるイベントには正直行くつもりはなかったのですが

誘われたら行きますよ(こら)

でもほんと・・・色々抑えないとね・・・
まぁ大学始まったからしばらくは使わないとは思うんだけどね


しっかしさぁ・・・ここ最近はやっぱストレスが溜まってたのか、なんかまた口唇ヘルペスが復活したっぽいんだよねぇ・・・
朝から上唇からなんか液体が出る・・・
今薬付けてるからリップクリーム付けられないorz

更には携帯の画面に貼ってた保護フィルムが剥がれました・・・(どうでもいい)

そういえば
スティングから出てるPS2版のバロック
それのオープニングムービーが今日から配信されてました

んで、行ってきました
か、カッコエェなぁ・・・(苦笑)
なんか前とはかなりイメージが違って、アニメっぽいけど

ついでに言えば角女とアリスの露出が少なくなってたのが不満ですが
くそう・・・ゲームが得意な人間だったら欲しいんだがなぁ・・・orz
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/16 18:22 】

はい
昼間に大学のハゲからメールの返信にブチギレしてました

どうも白石です
てめぇの少ないゼミの人間のアドレスぐらい、てめぇのパソに入れておけよって感じです

まぁ落ち着いて
今日は3時ぐらいにコジマにUSBの延長ケーブルと、耐震用シールを買いに行ってきました
本当はDVD-RWも欲しかったのですが、金銭的に無理でした・・・orz

その後、コジマにあったガチャガチャの中にハルヒを発見
ちびっこの真横で200円を機体に入れてました(ぅゎ)

んで、長門さん出現(笑)
古泉くんも欲しかったんですが、あと100円足りませんでした・・・orz

まぁその後、ハゲに読めとか言われたけどつまらなくて進まない本は読まずに明日図書館に返すことを決め
妹と一緒に東京ドームへ

ほ、ほんとに小笠原にヒゲが無ーい!!(爆死)

由伸がデッドボール食らった瞬間は痛そうってのが本音だったりします・・・
阿部も大きくなったなぁ・・・(同じことを松坂にも言います)
ヤクルトの福川?っていう選手を応援する「ふ・く・か・わっ!」って声がどうしても
「ベッケンバウワーっ」にしか聞こえなかった・・・

でもホームランが3本も見れたからテンションがやけにおかしかったです・・・v
8回が終わったあとは、心置きなく帰宅することができましたよ・・・

ほんとはね、そりゃあヒーローインタビューぐらいまでいたいですよ?
でもそこまで居たら、絶対に家に帰ってくるのは12時近くになるし

はぁ・・・ここんとこストレス溜まってたからな・・・orz
発散する場所があって良かったです

七施さん、本当にありがとー!!>私信

さぁて・・・寝る前にちょっくらデジカメの写真印刷してみようかな・・・
便利だなぁ複合機・・・



PS
なんか、左耳のピアスホールからなんか軽く血が出ました・・・
いやね、風呂上がりにティッシュで拭いてたらさ・・・昨日は入る前にリンパ液っぽいものは出てたけど・・・
さぁてどうなることやら・・・
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/15 18:23 】

うん、本当は12000円ぐらいで1番安いやつのつもりだったのですが
父上が1万円カンパしてくれたので21000円のヤツを買いました

んで、帰りにアイスを食べながら帰ってきたのは良いんです

箱から出し、電源コードを繋げ、電源を入れたところで

「プリンタエラーが発生しました。対策マニュアルをご覧ください」

との表示
んで、マニュアルには「紙や保存時のテープがまだついてる可能性があるので、それを引っぺがすように」とのご指示が

んが、全部剥がれてる・・・
なんでだろうねぇ・・・そう言いながら電源を入れたり切ったり、色々開けてみたり(こら)

5分ぐらい迷ってたら親父が見てくれたんですが
結局そのエラーメッセージしか表示されず

人生初のお客様相談室に電話しました
んで、対処法を一緒にやったのですが改善ならず
一旦対策室のお姉さんが別の対処法があるかどうかを聞きに行ってくれたのですが

「・・・・・申し訳ありませんが、もしかすると本体内部に問題があると考えられます・・・」


あー・・・・・やっぱりですか(失笑)
「申し訳ありませんが、ご購入された店舗にお問い合わせください」とのこと

その後、買った店舗とシリアル番号とかを伝えて電話を切り、弟を拉致

運転させました


段ボールに詰め直した複合機と取説をトランクに入れいざ出発したのは良いのですが
あいつ、死んだ爺ちゃんと母上に似たのか運転がもの凄く荒いんです(汗)

一番最初のアクセルの踏みこみが明らかに急発進・・・
急いで急ブレーキをかけたので、ガクンってなったんですが・・・

後部座席で良かったと心底思いました・・・orz

まぁ一応バックをする際はうちがナビをしつつ電気屋に到着
修理窓口に持って行きました

説明を聞いた店員さんにレシートと経緯を説明
すると同じ機種があるので交換してくれましたよ・・・

対して中身確認してないけど大丈夫だったんだろうか・・・(いや、ちゃんと破り捨てたビニールやテープ以外は全部詰め込みましたがよ)
その後、弟が運転する車にまた乗り込み帰宅

今度はなんとかちゃんと動いてますよ・・・(苦笑)

とりあえず試しに母上に渡そうと思っていた、大学の年間スケジュールをコピーし
今はこの間買った棚の一番上に乗ってます


乗せたはいいけど、結構棚がギリギリだったりします・・・
取説には縦横10センチはあけてくれとか書いてあったけど・・・

縦の長さと棚の縦の長さが一緒だよ。・・。
これ絶対地震が来たらまずいです(苦笑)

ちなみに1番上に乗せたせいで、USBケーブルがパソの本体に届きません(爆)
ついでに電源コードも届きません・・・(でもまぁこれは机自体が延長コード使ってるんで大丈夫ですが)

もう・・・明日は家具や電化製品の下に張る、地震対策のシールと、USBの延長コードと、DVD-RW買ってこないとな・・・
ついでにどっかで金おろしてこないと結構しんどいです(苦笑)


さて・・・本読まないとな・・・(まだ読んでない)

つかね、ダイエットブログ閉めようかな。。。
なんか新規作成の部分が表示されないし、くそ重いし・・・
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/04/14 18:23 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]