忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/29 16:43 】

今日もなんとなく犬の散歩へ出かけると
チップというミニチュアダックス(雄)に出会いました

明るい茶色の毛並みと瞳がなんとも可愛くて
何故か胸板(前足部分)がやけに分厚くて

最初は骨格がでかいだけだと思ってたのに、飼われたときから異常な筋肉を持ってたとのこと
なんでも高尾山にちょっとだけなら登れるらしい

何やってんの飼い主さん!と突っ込みつつまた会える日を楽しみにしてるそんな俺

とりあえず犬の図鑑が欲しいです
でも高いんです

犬可愛いよ犬(散歩のあと思わずペットショップに行ってしまったではないか)


まぁそのペットショップの帰りになんとなく近所にあるちっさなホームセンターへ

・・・アロワナが売ってた・・・
あとポリプテルスエンドリケリーとブラックゴーストにアリゲーターガー
ついでにコチョウザメ(キャビアが取れるかは不明・しかも淡水で飼えるらしい)

どれも1万円以内で買えるもの(ブラックゴーストは1280円だし)ばかりで・・・欲しかったです・・・

とくにサメとガー(どんだけ略すんだ)

なんでいるんだよガー
しかもこいつ何にも動かないし・・・・・・・・・・・ちょっと・・・可愛かったし・・・

とりあえず一緒にいた妹には白い目で見られましたよ

あー・・・明日からまた学校かしら?
2時限目からとはいえ・・・英語あるし・・・orz
PR
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/16 00:37 】

今日も分割授業でガイダンス
そこまでは良かったんだがね・・・

前半に出た「科学思想」
後半に出た「科学の方法」

もはやこの2つしか私には選ぶ余地はなかったわけだが・・・
あともう1つ、数奇理論?だかなんだか

この3つの教科のうち1つを卒業までに履修しなければならなくて・・・
最後のやつはもはや見る気すらおきなかったのでこの2つのガイダンスに出ることになったものの・・・

科学思想は宿題・試験どっさりだが内容は好き
科学の方法はレポートがちまちまある可能性があるが試験は無い。ところが内容は嫌い

いやほんと悩むねorz
多分、科学の方法にするだろうね・・・(遠い目)

まぁそんな私ですが・・・
今朝から母上が田舎に帰ってしまったためお昼は各自で用意のこと
朝、父上から1000円貰ったので帰りにマックに立ち寄ることに

本当は久しぶりにコンビニ弁当にしようか迷ったんだけどね
ナゲットを食べたかったからマックに直行

トマトチキンフィレオだかなんだかのセットとナゲット購入
おつりは200円・・・

もうちょい節約して自分のお小遣いにするってのもあったんだがね
たまには奮発しないとね

とりあえず母上は明日朝早朝に帰ってくるらしい
そのほうが高速道路の料金が安いみたいで気に入ったらしい・・・でもトラックがいっぱいいるから怖いとか言うし
いつか事故るだろうな(ぉぃ)

とりあえず久しぶりにココアの散歩に出かけた俺と妹
・・・散歩嫌いなウチの犬
途中から歩いてくれなくてほんと困りましたよ

いや仕草が可愛いから許しちゃうわけですが(何)

つか今日は寒かったから石や奇異も屋さん(つかなんでほんと『石焼き芋』って変換してくれないんだろコイツ・汗)がいると思ったのに

いや屋台?っつかリヤカーはあったんだけどトイレに行ってたのか人がいなくって・・・
一回素通りして帰りにもう1度そこを通ったんだけどやっぱりいなくって(汗)

どこに行っただか・・・
オレの屋奇異も!!(なんかもう誤変換コンテストに送りつけてやろうかしら)

あー・・・腹減ったあるよ・・・
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/15 00:38 】

昨日の東京は生ぬるかったのを記憶しております
ところがどっこい
今日の東京は(というか神奈川・・・私の大学は神奈川ですよ)はどうでしょう・・・

とっても寒かったですね(関東近辺の人にしか通じません)
明日はもっと寒いとか
幻覚であることを疑いたくなります(僕ぁ寒いのも暑いのも嫌いです)

あー・・・雨降るのは最近あんまり好きじゃないけど、早く梅雨にならないかな・・・
あの台風が来る直前、なまっぬるいあの温風が吹き、ジメジメした感じが大好きです(うっすら汗が出るのは頂けないが)

それを父上に話したら「お前はカビか?」と真顔で突っ込まれた過去があります

それはさておき・・・
今日から授業の前半40分、後半40分のガイダンス期間です(来週まであります)

とりあえず1時限目から大学に行きました
1時限目の授業は前から取りたかった先生の授業(西ヨーロッパ地域研究、主にフランスのことやるみたい)ですた・・・もちろん取ります(爆)

だけど2時限目
取ろうかどうか迷ってる科目が2つあったので前半後半を使ってガイダンスに出ようとしました
したらよ
何を血迷ったか前半で教室間違えました(爆死)
いやでも、授業開始5分前に全然知らない先生がきたからすぐに気が付いたわけで・・・その後すぐに教室を1つ間違えてただけと気づき隣の教室へ

隣の教室を覗いた瞬間僕ぁ驚きました

男しか居ねぇ!!!(フォントを大にして叫びたい)

いや、ヨーロッパスポーツ文化理論(うろ覚え)とかいう授業だったから仕方なかったのかも・・・orz
・・・ほんと冗談抜きに女子がいなかったよ・・・

だから即行でもう1つの方の教室へ直行しました(確か、ヨーロッパの言語と文化論とかいったかもしれん)
・・・そっちはちゃんと女子がいましたよ(ぉぃ)・・・友達もいたのでね、その授業受けることにしました
先生のトンチンカンなところが好きじゃないわけですが・・・
雑談のときは好きだよ(何)

・・・その先生、暗記が物凄く苦手らしい
自分では病気として扱ってたぐらい苦手だそうです(まぁ去年もこの先生の授業受けたんだけどね)

人の名前は勿論、年号なんかを覚えるのはほんとにダメらしい(それで歴史の授業ってどうよ)
仕事だかなんだかで自分の奥さんに1ヶ月会えなかったあとの再開の場にて
「・・・名前なんだっけ?」と、ハンガリー人の奥さんに尋ねたという前科がある人の授業です

あと、言ってることと頭で考えてることをマ逆に言ってしまうときがあるんです(しょっちゅう)
・・・だから前に受けた授業でも・・・ハンガリーとルーマニアを逆に喋ってましたよorz
いやほんとこのときはわからんかった

まぁ・・・オレはそんな先生の授業を受けることにしたんだよ(遠い目)
ちなみにこの先生の授業、雑談なのか授業なのかの区別がほんとにわからないんです(涙)

・・・3時限目は東洋史概説
教科書が3000円近くするくせに授業はあんまり合格させてくれないだか、難しすぎるだか
なんかもう気が遠くなりそうです・・・
でも教職科目に含まれる・・・orz

4時限目はギリシャローマの伝統
伝統とは言ったものの、喜劇のお勉強だそうです
ちなみにこれも教職科目に含まれるみたいでした(でもこの授業評価はレポートだからね)

まぁそんな感じで久しぶりの大学にぐったりしながら帰りました
が、まだ1つ仕事が残っていたわけで・・・

・・・定期買わないといけなかったのよね(大丈夫、今朝大学についてから即行で通学証明書もらったから)
でさ、大学の最寄り駅で買おうと思ったらよ
『12日で定期券の販売は終わりました』とか書いてあったのよねorz
別の駅(新宿・代々木上原・下北沢・相模大野・伊勢原など)で購入してくださいとも書いてあったよ・・・

・・・まぁ下北沢で乗り換えだから別によかったけどよ
駅の造りがなんかよくわかんなかったりして困ったよ・・・(涙)
いや、ちゃんと買えたんだけどさ

あー・・・
なんか今日の日記はいつも以上によくわかんない内容だな・・・
うん、疲れてるんだな・・・
明日1時限だけあるよこの野郎・・・
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/14 00:39 】

東京は生ぬるかったですね・・・20℃越したはいいけど雨が降りそうで降らないそんな曇り空・・・

生ぬるかったから今日は靴下無しで過ごせましたね(冷え性だから冬なんかは靴下は欠かせない)

とりあえずそこで気づきました

自分の部屋の床・・・ざーらざら・・・

いや、綿埃とかが部屋の端っこにあったのは知ってたんですがね
妹も「なんかざらざらするわぁ」なんて言ってたんですがね
僕は靴下を履いてたから見て見ぬフリをしてたわけですが・・・

さすがにそれもできませんでしたよ(最後に母上が掃除機かけたのいつだろうマジで・汗)

とりあえずクイックルワイパーで部屋の埃を取りましたよ
床は・・・大分それで綺麗になったんですがね
二段ベッドの下にワイパーを入れたら・・・もうね

見てはいけないぐらいの誇りがでてきましたよ(滝汗)

うへー・・・orz

まぁそんな事で感動したあと
履修ですよ
今学期の時間割考えないといけなかったわけで・・・orz
とりあえずこたえてちょーだいを見ながら考えてました

いと潤・・・ユミちゃん・・・赤ちゃん生まれたらしいね・・・おめでとう・・・
僕ぁ2人のファン(のつもり)だから嬉しいよ(何)
・・・いや、今日のこたちょの内容が出産ハプニングだったもんだから・・・

まぁそんな感じでやってたもんだからよ
何にも進みやしないorz

3時には母上に買い物に誘われて池袋まで行って来ましたよ

・・・某デパートにて指輪買ってもらいましたよ(汗)
ななし姐さんから愛を貰いつつ、ヒカルと謎メールをしつつ

52500円の指輪です・・・ダイヤと真珠がくっついてます(うわ)
デザインはかなり好きですからいいんだけど・・・

未だ母上の金銭感覚がわかりません・・・

・・・化粧もおしゃれもしない私ですがね
なんか時々アクセらしいものを身に着けてるのは知ってるから・・・とはいってもね・・・

あー・・・履修ほんとあれだ  取りたい教科&取れる教科が無ぇ!!(滝汗)

だから困ってますorz
でもとりあえず明日は1時限目から行くつもりです・・・

で、友達でも捕まえてその人についていきますよ・・・
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/13 00:40 】

最近休みの日はずっと家に(むしろ屋根裏に)閉じこもっているので外の様子がわかりません
今日の東京の天気は雨だったでしょうか?
毎日天気予報見てるつもりでしたが忘れました

どうも白石様です

そんなオレ、最近また腹壊してますorz
いや昨日からなんだけどね

まぁそれは置いといて

ダラダラと1日を過ごしたオレ様
夜になって愛のエプロンに出ていた若手の石原軍団が格好いいなぁと某ヒカルとメールしつつ
インリン様の料理は相変わらずすばらしいなぁと関心しつつ
最近リーダーのおでこヤバイんじゃないの?と心配しつつ

母上と一緒にこの学期も教職の教科を取るかを議論してました

なんか色々調べた結果、やっぱり基礎学力試験に合格してないと不味いらしく(それに合格しないと実習にいけないらしい)
まじで合格することを諦めた私とどうしても教員免許を取って欲しい母上との変なバトル勃発です

まぁ愛エプが終わる頃にはウチが負けてました
・・・結局今回もなんか教職科目とることになりましたよ

あー・・・ったりぃ・・・

だれかオレを癒してくれ(何)
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/12 00:41 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]