忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/27 14:21 】

はい
白石 葵、人生初の柔道です

1時限目はなんとか無事に終わったものの
15分で移動と着替えは辛いです・・・

いやねぇみんな呆れてるだろうけどね
ディズニーランドとほぼ同じ広さを持つ我が大学

ここでディズニーランドに置き換えてみます
皆さん、手元か頭の中に地図をご用意くださいな

まぁたどってみるならば
トゥーンタウンの端っこにある「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」から「ホーンテッドマンション」を経由して「カリブの海賊」に向かうって感じです

いやほんと

こんなもんですよ、大変です・・・orz

普通に授業は遅れました(いや他の人もですが)
とりあえず授業はあれです
胴衣の着方と柔道の起源とかのお勉強
そして受身の取り方

一回だけ左ひざがピキってなりました(うわ)

武道館からいつもの食堂まで行く途中に燕か鳩に糞を掛けられかけました
危機一髪でよけました(よけたのか?)

とりあえず飯食べる時間がいつもの半分だったので困りましたよ
デザートのイチゴ食べれなかったですよ(ぉぃ)

いやほんと・・・今日は切なかったよ

とりあえずウチの大学には井上康○は本当にいるそうです
今日行った武道館に午後に時々いるそうです
「気が向いたらおいで」って言われたけど行かないです
見たいけど行けないです
PR
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/26 00:27 】

23時からのNHKの某番組・・・
友達が先週たまたま見たらしく、そのとき大爆笑したそうで
ためしにちょっと見てみたら・・・以外のほか笑いました(むしろ部屋で大爆笑)

そんな白石さんです

とりあえず今日は2時限目と3時限目しか授業が無かったのになんか無駄に疲れました(とくに3時限目かな・・・)

まぁぶっちゃけそれぐらいしか書くことが無いです(ぉぃ)
・・・都合良くヒカルとななし姐さんからバトンがまわってきたのでそれに答えようかと思います

時間的にはヒカルからのほうが早かったのでそっちから先に行きますわ


CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/25 00:29 】

今日の授業は2時限目から

まぁその2時限目のフランス史研究
書くことが多いわりには成績評価方法はレポート・・・
ノート整理しようか迷ってます

その後お昼を食べ・・・
3時限目が始まると購買に直行(3時限目は授業なし)
柔道着を借りるためには購買でクリーニング券が必要なそうで・・・とりあえず買ったあとは総合体育館まで柔道着を借りにいきました

借りたあと、柔道をやるための武道館へ下見に行ってみました(といっても近づくだけ)
水曜日2時限目に柔道があるんですがね
場所を確認したのち、次は1時限目の教室がある号館まで行ってみました・・・

早歩きしても10分・・・
ちなみに休み時間は15分・・・先生は5分10分の遅刻は仕方ないよとか言ってたけど・・・
私独りならともかく、友達がいるからな・・・

頑張るしかないか・・・

まぁ4時限目のリーディングでは・・・読みましたよ、日本語訳
そして5時限目

海外実地研修のガイダンスです(前回は行く場所なんかを説明したらしい)
パスポートの期限が切れてないか心配ですよ・・・

とりあえずそこで友達と私の4人での疑問(疑問なのか?)

Talkmanユーロは買うべきでしょうか?(大爆笑)

いや、4人のうち2人がPSPを持ってるもんだからね
つってもイタリア語(ななし姐さんから頂いた)とドイツ語(友達)の辞書は持ってるんだがね

受け狙いも兼ねて買うべきだろうか・・・
確か5月25日発売です・・・

自由行動でどこ行くんだろう・・・
トレビの泉(ローマ)とベネチア行きたかったなぁ・・・(場所違い)
最後の晩餐とかサンタ・マリア・デッレ・グラッツェは研修で行くみたいだけど・・・
どうせだったらサンタ・マリア・デルフィオーレ見にいきたいなぁ(ぉぃ)
ついでにメディチ家(ついでかよ)

最初にイタリアのフィレンツェ、次にミラノ、最後にドイツのニュールンベルクに行くそうで・・・
ドイツにあんまり興味無いからドイツでの自由行動どうなるんだろ
ソーセージとビールぐらいしかほんと思いつかないよ(爆)

とりあえずテロとか無ければ9月1日から13日までいませんのでよろしく
多分1日は飛行機に乗る前に多分書き込みはしていくだろうけどさ
ついでに言えば13日に無事帰ってこれたら短いだろうけど書き込みぐらいはするだろうなぁ・・・

きっと
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/24 00:30 】

今日の東京の天気は雨ですか?晴れですか?
とりあえず窓に近づいても外を見ないそんな白石さんです

昨夜のことですが・・・
ココ最近ずっと屋根裏で悪い姿勢でいたからでしょうか(いや姿勢が悪いのはいつもなんだけどね・・・体育座りだのあぐらだのばっかりだったからね・・・)
腰がビキッ!ってなんか変な音とともに激痛が走りましたorz

くそう・・・久しぶりの腰痛です・・・(涙)

とりあえず
歩きすぎで筋肉痛の(運動不足のため休日出勤のときは歩いて遠くの駅まで行っている)父上と
やっぱり姿勢が悪かったせいで肩こりが酷い妹と共に
サロメチー○を塗ってから寝ました

それで、今日には全快の予定だったんですがね

昨日よりも悪化してました・・・何故・・・・・・・

そしてまた薬を塗りました

まぁその後、誕生日にと大学の友人がくれたお菓子の賞味期限が昨日で切れまして
朝食のあとにぼりぼり頂いてました
したら案の定、昼飯が入らない・・・(といっても作る前だからよかったんだがね)

・・・今日の昼飯は抜こう、そう思っていたら・・・
買い物から帰ってきた父上が大量のケーキを買ってきていました(うわ)

はい

お昼ごはんはケーキで代用

でもおかげで胃が辛かったというのは親父には内緒です
だって夕飯時になっても空腹感なんて感じなかったもんよ・・・

まぁそれでもさっぱりした物というかちゃんとした物が食べたくて
お夕飯代わりに豚汁を1杯食べてしまいましたが・・・

ふorz

そうそう
父上が買い物に出かけた理由
それは大量のDVDを買うためです(おかげでDVDの量が半端ないです)
そしてその中に、この間出たばかりのハリーポッターと炎のゴブレットも入ってました(確かあとの残りはスタートレックだったかと)

で、ケーキを食べた直後は動くのが辛かったので
そのまま妹と父上と一緒に観ることに
観てる間はずっと「ロンのくせに格好良くなってる!(酷)」を妹と連呼してました

とりあえず僕は脇キャラを好きになる癖(?)があるようなのですが
ロンのお兄ちゃん(あの双子)とドラ子(だっけ?あのファザコン)が好きですよ
ドラ子の髪型がク○ラップのCMに出てきたピーターみたいにガッチガチになってなくて残念でした

・・・つっても賢者の石しかちゃんとみたことないんだよね(家に全作あるのに・・・!)
・・・部屋にあるDVDプレイヤーをテレビ代わりに使ってるんだから・・・色々見ればいいんだけどね

・・・宇宙戦争見ようって言ってたけど全然見てねぇ・・・(今思い出した)


あー・・・明日ってもしかして月曜日?
・・・実地研修の授業がある・・・(5時限目)
ちなみに授業が終わるのは18:20・・・かったりぃ・・・(泣)
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/23 00:31 】

どうも、ドライアイ白石です

日記書いてる今、風呂上りな私なんですがもう目がぱりぱりです
あくびしても潤ってくれません

まぁそんな今日
1時限のためだけけに行ってきました
とりあえずウチの大学方針のせいで文系の人は理系科目、理系の人は文系科目を卒業までに4単位取らないといけないんですよね・・・
しかもその科目
土曜日の1時限目にしか開講してないからいちゃもんつけたい

おかげで今僕は苦しんでいます
去年の秋のヤツは良かったんだがね
授業はパワーポイントで見やすいし、若い先生だから比較的例題がわかりやすいし

それに比べ・・・残った科目はほぼ講義
1番マシなやつ(宿題が少なかっただけ)を今回受講したが・・・

なんか話がよくわからない・・・orz
昨日の2時限目の先生と同様、どこまでが雑談なのかわからん(でもまだ区別できるが必要なのかがわからない)

しかたないから雑談までノートに書く始末
そしたらノートはまたもや意味不明な文字が羅列されてました・・・
・・・今日、1人休んじゃった子がいるから・・・今日のノート見せないと・・・

大変なことになるわ・・・orz

とりあえず今日は昨日に続きノートまとめです・・・


・・・エンタ・・・
ヒライケンジに大爆笑・・・(うわ)
「もう二度とエンタには出れないでしょう」って・・・
僕はもう1度出て欲しい・・・やっくんより好きだよ(爆死)

次長課長・・・カルピンとリコピン・・・(ここでつなげるか・・・v)
とりあえず井上さん格好いいなぁ・・・

つーかはなわが。。。はなわが・・・
僕ぁはなわが地味に好きだったんだ
はなわを返せ
犬井ってつまんない・・・(事務所とかには言わないでください)
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/22 00:32 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]