3時限目に使う教科書を買うため、少し早めに家を出た私(といっても2時限目からの授業だったわけだが)
9時55分に大学の購買に着きました
10時に買い終わりました
混んでると思ったのにあんまり混んでなくて・・・
なんか無駄した気分になりましたが、私が買い終わったあとは長打の列ができてましたよ・・・
。。。まぁそう考えるとよかったんだろうな・・・
でも2時限目が始まるのは11時05分からだからちょっと暇だったよ
とりあえず2時限目も3時限目も無事に過ごし
3時限目は教科書使わなかったと突っ込みつつ
4時限目
いやほんと眠かったよ・・・僕あんまり喜劇に興味ないんだよね
悲劇のがいいかも(爆死)
それは置いといて
大学の最寄り駅で電車を待っていたら、ポップンのレベルが異常な先輩(高校の先輩)と愉快な仲間たちと出会い
そしてとっ捕まったよ(そのポッパーの先輩に)
その後一緒に電車を待つが、到着した電車は快速急行
満員ではないにしろ座れなかったため、先輩たちは次の電車に乗るとのこと
私は独り電車から先輩たちに向け手を降らせて貰いましたよ
まぁそれよりも先輩が持ってた扇子がもろにオタク物だったのが気になったよ
ちなみにその先輩は中野にあるメイド喫茶に毎週通いつめてるらしい(気に入った娘がいるらしいよ)
家に帰ってきた白石さんですが
待ち受けていたのは大量のドーナッツ(母上メイド)
帰ってきてそうそう食べました
そして実写版ちびまるこちゃんの笠井さんに爆笑
ホントに出てたんだと吹いた
タマちゃんのパパ役に八嶋さんが出てたのも吹いた
何ヶ月か前にニュースで見てたからあれだったんだがね
高橋さんが出るのは知ってたが八嶋さんまで出るとは覚えて無かったよ(実写版をやるってのにびっくりしてて)
まぁそこまではよかった(良いのか?)
我が学部には実地研修という名のヨーロッパ研修旅行がございます
費用は38万円ほど
確か10日ぐらいのものです
毎年夏になるとヨーロッパに30人前後でぞろぞろ行くとのこと
ちなみに今年はフィレンツェあたり(だったような気がする)
まぁもちろん行きたいんだけどね
外国語話せないし金も無いので考えてませんでした
でもね、我が学部での最初のガイダンス(4月11日の日記参照)で一応、その研修の説明が書いてある紙を貰ってきていました
その後1度も読まずに(おい)机の上に置いておいたら母上がそれを読んだもよう
「よく『行きたい』って言わないわね?」
とか言うんです
でも金のこととかあるので「行かない」と行っていたんですよ
ぶっちゃけ来年の内容の方が興味あるかも、なんて思ってたんです
それなのに・・・
「来年は就職活動とか単位のことで忙しいだろうから行っておいで。ガイダンスは24日って書いてあるじゃん」
とか言うんですよ
「白石家の何処にそんな金があるんだよ・・・orz」
そう言って反論したらよ、あいつ何て言ったと思う?
「振袖に使うのとどっちがいいのよ?」
・・・なんか負けました(。。。この間の教職にしてもです)
いや私ね、振袖に金使うのが物凄く嫌だったんですよ
なんか微妙な脅され方ですが、それに負けました
・・・研修だから単位に含まれたりするんだよね
とりあえず明日友達に相談します
ちなみに私はいつも大学で4人で固まってるんですがね
私以外の3人は「行こうかな?」と考えてました(えぇ、考えてなかったの私だけです)
・・・だからまた時間割考え直さないといけない・・・orz
あー・・・たけしの本当は怖い家庭の医学だっけ?(ほんとうろ覚え。病気だっけ?)
・・・あー・・・尿の色がどうとか
・・・「朝」見ろっていうけど・・・朝は平気だった
昼間の色がやばかったんだがどうするべきだろうか・・・
あと多尿も危ないとか言ってたな・・・時々そうなるんだがどうしよう・・・
いや放っておくけど(爆)
PR