しかもちょっと失敗気味だし(おい)
先に左耳に付けてみたのですが
付いたと思ってピアッサーを離してみたら、まだちゃんと付いてなくてぷらんぷらん状態(苦笑)
慌ててもう一回押し込み、二度付けっぽいことやってました
でも見にくくて、予定してたところよりかはなんか外側になってしまいました
右は一応上手くはいったと思います(二度付けとかなかったし)
でも今思えばもうちょい下でもよかったな・・・ていうか左に合わせてずらせばよかったんだろうな・・・
開けてから気づいたよ(苦笑)
とりあえず思ってたより痛くなくてよかったですよ
今はまぁ腫れは引いたんですが、まだちょっと触ると痛いです(苦笑)
とりあえず・・・二度付けがおっかないのですよ
多分、穴は真っ直ぐだとは思うんですが・・・もし変に穴が一部変に入ってたらなぁ・・・
ついでに言えば、消毒用のジェルを買い忘れたんですよ
市販の消毒液でもいいって話もあれば、ダメだって話もあるんですが
最初はマキロンで行くつもりで、今日は買わなかったわけですが
なんか二度付け部分が不安なので明日ちゃんと買いに行きます(おいおい)
さて・・・とりあえずどうなるんでしょうね・・・
ちゃんと付くんでしょうか・・・
穴が完成するまで4~6週間かかるそうですがね
1ヶ月は取っちゃいけないし毎日消毒はしないといけないし
服にピアスが引っかかったりしたら傷口開くだろうし・・・
はぁ・・・どうなんだろうなぁ・・・
そういえばさ、午前中ですがこの間編んでた帽子もどきが完成しました
えぇいつ被るんだよって話ですよね
まぁいっか・・・(おいおい)
そういやさぁ・・・
明日のジャポニカロゴスでもしかたしたら高校の時に通ってた塾がでるかも
CMで見たそこの塾のうたい文句が「一人に親切な中央ゼミ」
確か「一人一人に親切な中央ゼミ」だったような気がするんですが・・・
背景が高円寺だったら絶対にそうだな・・・
知り合いの先生が出てないかなぁなんてちょっと考えてます(爆死)
とりあえず・・・なんか左耳がうずくような感じがしておっかないです(爆)
PR