忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/28 15:40 】

朝、大学の最寄り駅で降りる直前
1つ前の駅でのこと

1匹の可哀想なミツバチが乗車してきました
彼女はがんがんとドアに当たって外に出ようとするができません(当たり前)
とりあえず床に不時着した彼女は時が経つのをじっと待っていました
そしてもうすぐで扉が開こうとしたとき
それイコール学生さんたちが降りようと準備する兼立ち上がるとき

ドアが開いた瞬間、彼女は「ぷち」という音と共にこの世を去りました・・・orz
イヤホンしておもっきし音楽聴いてたのに聞こえたよ(多分空耳)


とりあえず授業です
今日から授業開始・・・そして履修登録最終日です

1時限目の授業は前々から取りたかった授業
殆んど先生がスライドで写真見せてくれてるだけの授業なうえ、楽しいから最高ですよ
つってもまだ本格的な授業には入ってないみたいなんだがね

まぁスライドでノートルダム大聖堂が映し出されたんですがね
大聖堂の入り口には各国々の言葉で「ようこそ」と書かれていました
パリは日本人でいっぱいだからね(最近は中国人が増えてるらしいですが)
もちろん日本語でも書いてありました

「よこうそ」

きっとどっかの学生に金払って教えてもらったんでしょうねぇ
2、3年このままだったそうですが今年の3月に行ったらちゃんと「ようこそ」になってたとか・・・

・・・くそう、誰だ教えた日本人は・・・!(えー)
見たかったよ(心の底から)

さて2時限目
相変わらず先生のお話はどこまでが授業でどこまでが雑談かわかりません
話は面白いんですがね
ややっこしいからもう取らないって決めたはずなのに・・・orz
なんでヨーロッパのスポーツ文化論は男子ばっかりなんだよ・・・!!(涙)

そして3時限目
東洋史概説のお授業
僕は漢字が苦手なんでしょうか・・・誰だお前って感じでした
難しいんだけど分かりやすいというなんとも複雑な授業でしたよ
でも黒板にいっぱい文字書くからノートが悲惨です
今パワーポイントで編集中(爆死)

つか時間割表作らないと・・・
1つは大学用(これはもう作ってある)、2つは家用(自分と親の分)・・・
ちゃんと作っておかないと寝坊できない・・・(2時限目からの日ね)

つか今回はほんと2時限目からが多いよ・・・


さてそんな白石さん
家に帰ってきてからはなんとなくななし姐さんに電話をかけました
そして2時間喋ってましたよ(うわぁ迷惑)
いや、愚痴も話せたりで楽しかったんですがね

途中、我が城である屋根裏にクモが現れました

蜘蛛。

白石さんはほんとに蜘蛛が嫌いです・・・(むしろ蟲が)orz
玄関にあった殺虫剤で1度撃退するものの、生きていたらしく・・・
2度目に現れたときは蛍光灯からぶら下がってきてました・・・(泣)

とりあえず殺虫剤を吹きかけたのち、ゴミ袋に糸ごと入れ・・・頑張って糸を切り・・・
そのまま袋をとじました・・・(潰す勇気がありませんでした)

途中、糸が切れたと思ったら切れてなくて・・・
蜘蛛が糸を上ってきたのに驚いて・・・本棚に左腕を強打(むしろ引っかいた)・・・
なんかミミズ腫れっぽくなったよ・・・orz

ちなみにこれはななし姐さんとの会話中でやりましたよ(つってもケータイは置いておいたけどよ)

あぁ・・・平和だった我が屋根裏にもついに魔の手が・・・orz
これが蚊だったらどれだけよかったことか・・・(蜘蛛に比べたらゴキブリのがマシだけど、やっぱりこいつも嫌いだ)

さて・・・時間割つくったり・・・パワーポイントやったり・・・

する前に福福の島やろう・・・あとどこでも一緒・・・
PR
CATEGORY[2006年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2006/04/21 00:32 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<僕の瞳に潤いを | HOME |げふん >>

忍者ブログ [PR]