忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/22 14:11 】

ベルメゾンから2008年度版の手帳が届きました
とっても素敵な焼き芋カラーです

どうも白石です

はい、本日はひかるちんが参加するイベント・・・幻想水滸伝のビクフリのオンリーに参加してきました
売り子という名のお荷物でです(ぇ

詳しく言うと残飯処理班としての参加です(おい)

うん、スペースに着いて色々並べ終わったあとにはじめたことはペーパーつくりです(苦笑)
大量に切って折りました
残った分は貰ってきましたが(笑)

とりあえずご飯を食べてからイベント開始でした

なんか思ったよりも人が来てくれてました
正直びっくりです(おい)

途中、杏仁豆腐食べながら売り子しててほんと申し訳なく思いました・・・orz
美味かったよ、杏仁・・・ノ

それはそうと、半分お遊びで作ったフリックの指人形があるのです
うん、なんかノリと勢いだけで適当に作ったものがあるのですが

前回ぐらいの別のイベントのときだかにひかるに渡したのが運のツキでした

何故・・・毎回ディスプレイで飾るかなぁ・・・あんな出来の悪いもの(汗)

片付けてる最中になんか綺麗なお姉さんが「それ撮ってもいいですか?」って言ってきてくれたのですが
なんかほんと申し訳なかったです・・・

その後無事イベントが終了
ひかるが秋葉原で実験だかの部品を買わなきゃいけないのでそこに行き

ヨドバシとかメイトとかぶらぶらして帰ってきました
なんかここんとこ何も買わないのに週1で秋葉原に行ってる・・・(失笑)

その後、吉祥寺帰ってきた私はそのままダイソーに向かいました
うん、ノリで

いやね、イベントで買ってくれた人にお礼?でティーパックをあげてたのだよ
そうじゃなくても色々お菓子とかあげたりするんですよひかるちんは

だけどそのままで渡すもんだから華が無いってことになり
まぁ100円ショップのでいいからラッピングでもする?ってってことになり

なんか勢いで見に行きました
うん、意外と可愛いのがありました
1袋10枚入りだし

ラッピングとお返しのお菓子奢るから人形飾るのやめてくれ・・・(苦笑)
 
070930_1031~02.jpg
PR
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/09/30 14:55 】

10月に発売されるソニーのウォークマン
私がちょっと気にしてたウォークマンとは別のシリーズが出ることを先ほど知りました

16Gある上にワンセグが見れる・・・!(笑)

ほんとソニーってとんちんかんなことするよね(笑)
でもそういうのが欲しいっていうかなんというか・・・良い鴨ですね私

どうも白石です

そうは言っても金銭的に買えないのですがorz
そんな私

またe-bookoffで届きましたよ
絶望先生の9巻とかオタリーマン

個人的にオタリーマンはどこがオタクなのかがさっぱりなのです
いや、キャラクターは可愛かったんですがね
絵も好きだし内容も面白いし

まぁそれは置きましょう
富樫義博のレベルE

前に友人から借りたきり読んでなかったのですが
やっぱ個人的に面白いなぁとしみじみ思った

これが本当に少年誌なのか?って疑問に思っちゃうような面白さです(何)
ほんと・・・10月4日にやっとハンターハンターの新刊がでる・・・

感涙です(涙)

ちなみに武装錬金も友人から借りて以来読んでなく、久しぶりに読みたかったのですが
まだ読んでないのです

レベルEを途中まで読んで思い出したのですよ
そういやひかるちんへのイラスト描いてないや

いや、描いたのは描いたのですがね
色塗ってないんですよ

ちなみに締め切りは明日(笑)
いやぁ取り込んでもいませんよ

・・・いい加減やるかなぁ・・・(遠い目)
 
 
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/09/29 14:57 】

やっぱ地震あったんだぁ・・・硫黄島あたりで

どうも白石です

影山ヒロノブの歌はやっぱいいですね
この間焼いてもらったCDに地味に欲しかったやつが入ってたので嬉しい限りなのです
地味にレツゴでも歌ってるんですよ実は
ただ声が声なのか、電車の中で聞こえないのですorz

まぁそれは置いておいて

本日2時限目からの登校
3、4時限目の授業は自分で行こうかなぁなんて思ってたのはほっといて
友人の後ろをついていきました

「のぞめちんこれ取る?」って聞かれましたが
取ります・・・orz

今期、必修2単位とその他残りの卒業までの14単位の計16単位取ってしまおうとね
つっても今入れてるやつだけでやっと16単位という悲惨なことになってます

あー・・・教職のせいで卒業単位に入らない分がちょうど16単位あるんだよねぇー・・・(苦笑)
つーか、今期で14単位がちゃんと取れるかどうかも微妙です

授業的にorz

なんかどれもレポート+試験・・・
どうすっかなぁ・・・(苦笑)

ちなみに、月曜日と木曜日に授業入れてないです
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/09/28 14:57 】

アニメ版のローゼンって蒼星石って生きてるんだぁ(違)

どうも白石です

今朝、ファイルをダウソしようとしたら6時間かかるとか出ました
まぁいいや、とダウソ開始
1時間ぐらい経ったところで間違えて消してしまいましたorz

うわぁやり直しかぁともう一度ダウソしようとしたら
13時間って表示が出ました

ごめん・・・
土日にリベンジする・・・orz

諦めたのぞめさんの元に届くe-bookoffからのメール・・・
絶望先生の9巻が入荷とのこと
6~8巻無視して買いました・・・

あとレベルE1巻と武装連金の1・2巻とオタリーマン
腐女子彼女はレビューに惑わされて買うのやめました

『全然腐女子じゃないじゃん!』ってコメントがいくつもあったので・・・
まぁ振り回されっぷりは面白いらしいのですがね
ちょっと高かったし(ぇ

うーん、これでまた破産に近づいてます(苦笑)

まぁそういうのは置いておいて・・・
先ほど履修を考えてました

考え始めたばかりのころに友人からのメールで「○○受けるからよかったらどぞー」とあり
問答無用で時間割に突っ込んだまでは良かったのです

う、受けれるものが無ぇー!!(滝汗)
まずいです・・・卒業単位に含まれる教職の教科にまで手を出しても目標の届きません

あとは嫌いな先生の教科かつまらないよと言われた教科ぐらい

卒業単位まで残り24単位だったりするのですが
そのうちの10単位は「卒業論文」と「ゼミ」

卒論は来年からなので、とりあえずゼミ
ゼミは2単位・・・残りの8単位はまだ取れず・・・

まぁそれを放置した14単位
できる限り今期で14取りたいと思うのですが

つまらないと言われた授業はできれば入れたくないのです
曜日的に(入れたら1時間だけのために2日も来ないといけない)

教職だけど、ちょっとやりたいなって思った授業も入れたくなくなりました
曜日的に(入れたらケロロが見れなくなる)

もうね・・・水曜日にゼミが入ってるのですが、その1時間しか入ってないです・・・
必修1時間のために1日潰すのはまだいいのですがね・・・
つまらないと言われてる授業のために潰したくはないです・・・

うーん・・・ほんと入らない・・・(汗)
できればゼミの前に1つぐらい授業入れたいんだけどなぁ・・・普通に受けれないやつばっかで受けれないし・・・

副専攻・・・調べるか・・・orz
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/09/27 14:58 】

時計は無いまま大学に行きました

どうも白石です

つっても予備に使ってた安物の時計を臨時で使いましたがね
しかし・・・本当に無いですorz

まぁいい
今日は久しぶりの大学・・・

正直山の上にある大学目指して登ってるときはほんと帰りたくなりました
これから授業があるのかぁと思うとね・・・

ていうか2時限目か3時限目か、どっちだったかなぁっていうのがあたり
まぁ何せ大して確認もせずに夏休みに入ったんでねぇ・・・(苦笑)
手帳にはかなり歪んだ文字で2時限目とは書いてあったのですが、明らかに歩きながら書いただろ、って感じだったのでいまいち信用できなかったんですよ

不安になりつつもとりあえず行ったら、合ってたから別にいいんだがよ・・・
うん、久しぶりすぎてある意味笑います

んで、お土産貰っちゃいました・・・!

なまずの気ぐるみきたキティちゃんと、ひこにゃん

ひこにゃん・・・!!

「あーやっぱ旦那知ってたんか・・・(笑)」

知ってるよ・・・詳しく知らないけど(ぉぃ)

やべぇー可愛い・・・(笑)
もう一人の友人からはキャラメル味のプリッツ貰いました
美味かったよ・・・w

ちなみにその子もニコニコで登録してるのですが
趣味が違いすぎたらしく、話題が全然合わない・・・!

それともうちが外れすぎなんですかねぇ・・・(苦笑)
とりあえず、PSPに動画が入れられなかったことを2人に話したら「気合で入れて持ってこい」とか言われました

2人とも戦国やってるからなぁ・・・義のためなら死ねるを意地でも見せたいんだよねぇ・・・(うん、迷惑ってわかってるよ)

まぁ先生方からちょこちょこ履修登録の注意事項を言われたあと
就職活動のガイダンスがあることを言われました

うん、よっぽどの予定がい限りは出ろとのこと
ぶっちゃけ7月にも出たよなぁ・・・なんて思いつつ
里子先のゼミで「のぞめ、議論するからなぁー(笑)」っていじめられたあと
昼休みを挟んだのちにガイダンスに参加

7月のとは違ったし・・・!
あぶねぇ・・・友人達とは7月のと同じ内容だったら出てこようって話になってたんでね
なんか・・・重要書類渡されたし・・・

12月3日までに提出だそうです・・・(苦笑)
まぁガイダンスに出たあと、図書館に借りても全然読んでないダ・ヴィンチの本を返しに行き
友人が本を探すというので金魚の糞の如く着いていき・・・

なんか友人が探す棚の隣の棚から戦国に関する本を大量に発見
友人に見せて遊んでました・・・(最悪)

その後、その図書館に探してるのが無かったので別の号館の図書館へ
今まで行ったことのない場所だったので2人で軽く迷子になりましたよ・・・orz

明らかに浮いてました・・・教授3人ぐらいに不審者扱いされました(苦笑)
その後良い本が無くて、本屋へ行くものの結局無く・・・

帰ってきました(苦笑)
うん・・・帰ってきたらニコニコに入ろうと思ってたけど、なんかそんな時間が無かったよ・・・
くそう・・・orz

つーかなんでPSPに移せないんだよ・・・
CATEGORY[2007年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2007/09/26 14:59 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]