忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/04/20 04:44 】

ずうっとゴロゴロしてますたv
更新しなきゃなぁ~とも思うのですが
するものもないし・・・
したくても自分の見てると吐き気がするし・・・
あーいやそれは元々なんだけどね
とりあえす
ホント細菌疲れてたみたいです
寝ても寝たりないです(笑)
でもほんと
更新しない方がいいのかなぁ~って漢字がしてままならないです

更新を待ってる人なんていないでしょうが
もしいるのならもうちょい待ってください
いつかします
PR
CATEGORY[2004年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2004/11/02 15:51 】

といっても朝から何故か家庭教師あったし・・・
先生は本来なら「家庭教師」の他に本業があるはずなのに
何故か今日、9:30からありました・・・
「仕事は?」って聞いてみたら笑ってごまかされた・・・

いいんだろうか・・・

にしても今日は先生に文化祭の愚痴をずっと言ってました
だって最悪やったんやもん

ていうか昨日言ってた宿題ですが
「文化祭の準備とかで疲れてて・・・」って言ったら免除してくれたv

とりあえず家庭教師から帰ってきてからワイドショー見て
少しパソやってから3時間ほど寝てしまいました
しかもまだ眠いです
相当疲れてるみたいです・・・なのに
明日は弟の文化祭らしく母上が執拗に誘います
なんでも劇(シンデレラに出てくる鏡の役・・・)をやるみたいなので
正直観てみたいのですが
疲れてるためどーしようかと・・・
CATEGORY[2004年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2004/11/01 15:51 】

自分にとっての最後の文化祭
先輩達もたくさん来てくれたのに客と顧問に気を使いすぎて精神的に逝かれました
最後だったからぱぁ~~っとやりたかったけど
去年は先輩達と群がりすぎて散々五月蝿くしたからそれはできねぇなぁっと・・・

最後に後輩二人と駅のホームで栄養ドリンク飲みながらささやかに乾杯しました(笑)

てか連休(代休)明けに即行授業があるため今日全部片付けたのよ
やっぱり準備より片付けの方が楽だわ・・・
でも先輩達が残って水槽とか運んでくれたから予定よりも早く終わったv
だけどさっき書いたように精神的に疲れたため、先輩達の打ち上げ(飲み会)には参加できず・・・
せめて挨拶ぐらいはしたかったな・・・

つーか明日家庭教師があるんですよ
宿題があってそれが暗記なんですよ
でもね
次期部長の為に今
「改善してみたら?という事」「できればやった方が良いかもしれない事」「止めてほしい事」「文化祭までの大まかな予定表」もちろん「今までやってきた基本的な事」を書いてます

本当は予定表だけだったんだけど
少し付け足すつもりで書いていったら止まんなくなって・・・
結構言った方がいいんじゃないの?
ていうか
ウチがお客さんの立場なら不愉快である事をつらつら書いてます
まぁね
どうせおばちゃんの戯言だと思ってくれてもいいんでないかな・・・

止めないでください
CATEGORY[2004年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2004/10/31 15:56 】

本日体育祭でした
えぇこの雨の中やりましたとも
大縄と全員リレーだけね
このしとしと降る雨を見た時は絶対に中止だと思ったのに・・・

そんな私は朝からリポD飲んで、ずっとフラフラしてました
雨が降ってきたことを聞くと一気にテンションがあがりましたよ
そりゃあもうどこぞの顔を変えられると元気になる星の妖精のようでした・・・
ていうかリレーで何故か担任が走ったのですが彼
肉離れ起こしました
大丈夫かよ剣道部顧問・・・(汗)

にしても今日そのお陰で学校は早く終わり
その分部活にて模造紙を一気に終わらせ、フックも取り付けました
配置も考えました
独り勝手に突っ走って皆に迷惑かけました

ごめんなさい(汗)

代わりに死んでたから許して・・・
CATEGORY[2004年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2004/10/30 15:58 】

本日は文化祭ですた
当初の開店時間よりも20分遅れでしたが何とか無事(?)に部室を開く事ができますた
先輩が来てくれたのが物凄く嬉しかったですv
でも明日のが先輩は来るらしいです
にしてもウチのクラスはやきそばを販売したらしいのですが
完売したとか
しかも当初300食販売の予定が400食・・・
明日の分まで使ってしまったらしいです
お疲れ様です
CATEGORY[2004年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2004/10/30 15:56 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]