忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/08/08 11:55 】

駆け込み寺ってあるけど、金取ってその金額で扱いのランク変わるんだってね
別に今突然思い出しただけよ

どうも白石です

今日はまったりとのんびり起きて準備してたら、意外と時間が無かった・・・(苦笑)
そしたら5分ほど遅刻しましたww

んでも後輩も5分ぐらい遅れるってメール来たからまぁいいかなと
ぶっちゃけ今日は新宿のどこで待ち合わせするかも決めてませんでした

まぁそれで、青山とかのスーツ屋があるのが東口だったんで、とりあえず東口で待ってました
ぼーっとしてたら、いきなりアルタの大画面が切り替わりました

「北朝鮮がミサイルを発射した模様ー・・・」

わぁ、撃っちゃったよ(苦笑)
なぁんて思いながら画面を見てたら

「先ほどの情報は誤報でした」

あるぇー・・・ww
誤報かよ(苦笑)

まぁ誤報で何よりとは思うがね、みんな画面にくぎ付けだったよ

そういう人たちを観察もしてたら、後輩がやってきたのでまず腹ごしらえ

しばらくふらふらしてからイタリアントマトでスパゲッティとケーキ食べて
後輩に誕生日プレゼントを貰い
それから青山に行って青木に行って伊勢丹に行ってみた

・・・お金とかを考えたらやっぱし伊勢丹は高かった
青山は・・・3点セットのがお得かもしれないけれど

結局青木でお買いもの開始

青木のイメージキャラクターの上とあやはぶっちゃけきらーいなのですがね
店員さんの接客具合と値段とか考えたら、まぁそこでいいかなと

とりあえずスーツを見てみたら
パンツスーツはもう、出てるだけのものしかなかった・・・

もっとあったっちゃあったんだけどね
こう、リクルート~って感じのばっかだったのよ

新社会人用のはそれだけでしたのよ

無難に色は黒にして
ボーダーってか、折込のにしてみた

・・・Mだとちょっとジャケットがおっきかったんだがよ
Sだと太ももが入らなくて・・・orz

くそう・・・
まぁそのあとブラウス選び

白地に紫のボーダーのと、ピンクみたいな紫のと、白に折込のボーダーのにしてみました

ていうか、うちに合うサイズが見事に標準サイズだったらしく
すてきに数が無かった・・・(苦笑)

でも5000円までのブラウス3枚で10000円だから2枚買うよりもお得だし
洗濯機で丸洗いできるのが魅力だわ・・・ww

まぁとりあえず、すそ上げは1週間ぐらいかかると言われまして
別に急ぎじゃないからいいかなぁとか思いまして

来週11日に、会社帰りに取りに行ってきます

まぁそのあとはやること無くなっちゃったんだよね
「今日は先輩が主役だから先輩が行きたいところ行きましょー」

い、行きたいところって言われても、もう無いwww

ひねりにひねって眼鏡市場に乱入してた
素敵よね、1~6階までメガネだらけってww

そのあとまたフラフラしてからクレープ食べてまた行き詰って
どうしようかなぁってなったあとはあれです

就職したらメガネの他になにを買うかってことになって
時計を買うかなぁってなった

まぁそれから時計探しになった(苦笑)
伊勢丹だの丸井だの名前忘れたけど時計屋とか・・・

いーなぁー・・・・・・・ってなった(苦笑)

そのあとノリと勢いでドンキに行って色々見てました
もちろん時計も見てましたよ(苦笑)

ちょっとBaby-Gで気になったのがあった・・・
母ちゃんに支給された金でちょっと買おうかと迷いましたよ(苦笑)

んでも結局膝までのストッキング買いました
ストッキングってか、スリムウォークです・・・(苦笑)
そこまで歩いたりしないんですがね、浮腫むときは浮腫むんですよ・・・orz

本当なら単4の電池買うつもりだったのに、取り損ねた・・・
いいもん、給料出たら買うから・・・それまでは母ちゃんから奪ってやる

まぁその後時間も19時近かったんでお開きしました
ほんとうならもうちょい遊びたかったんですがね

さすがに疲れました
疲れた上に、15時ぐらいから頭がぼーっとしててそろそろ片頭痛が来るぞーってなってたんでね

まぁ帰ってきたら素敵に片頭痛になったよ・・・
とりあえず後輩がくれたプレゼントの中にアイピローがあったんで
それを目に巻いて1時間ぐらい寝て、それからお風呂に入って出てから納豆食べてバファリンコースでした・・・orz

アイピローって暖めたり冷蔵庫で冷やしたりしてから使いますがね
意外とそのままでのひんやりで気持ち良いのよね(苦笑)

なのでまだ薬が効く前は頭に巻いてました・・・
使い方違うけど、物凄く楽になったぜ・・・

まぁそういえばあれです
先日申し込んでた自分銀行

とうとうカードがやってきましたww

意外とシンプルなデザインでした(別に柄を求めてたわけじゃないです)


まぁ・・・そんなことよりも、入れる金が無いんだがな・・・orz

PR
CATEGORY[2009年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2009/04/04 00:14 】

でも来週から赤坂で社外研修だぜ畜生

どうも白石です

はい、朝からハンカチが無いので物凄いダメージだったんですが
意外となんとかなった・・・
でもくしゃみできないぜ・・・いつもハンカチで押さえてるからね

とにかくリップクリームがあっただけ良かったよ・・・
これ無かったら最悪だ・・・orz

まぁとりあえずね
今日は新入社員の待機室(会議室)に入ったらね
誰もいなかった

あれ、今日は出社日じゃないとか?
でも鍵空いてるしな・・・

なんでだろうと思ってトイレに行って
帰ってきたら、総務部の人がいて「あれ、よく来れたね」って言われた・・・
これはあれか・・・騙されてるのかと思った・・・(苦笑)

まぁ、今日は山手線が止まってたせいで
みんな来れなかっただけなんだけどね

のんたん、東西線で来てるからwww

まぁ授業が始まった時にはまだ半分しかいなかったよ・・・
全部そろったときには1時間近く経ってました

まぁそんな午前中の授業
勤務報告書の書き方をお勉強

・・・時間の計算まではいいんだがね
30分を0.5と表記したりとかしなかったりとか
端数は切り捨てるべきなのかとかでものすごーく混乱した

それが終わったあとは交通費の請求の仕方をお勉強
やっぱし吉祥寺からの交通費は出なかったwww

さらには東西線(ちょっと高い)の請求額は出なかった・・・
でもほんと、満員の中央線と山手線に乗る勇気は無いなぁorz

でも請求された駅使って無かったり電車に乗ってないと万が一の事故の時に労災降りないんだよな・・・
どうすっかのう・・・

まぁお昼になったところでみんなでまたコンビニに買い出し
今日はデミハヤシオムライスにしてみました

美味かった・・・
ついでにサラダとかも買えば良かったかな

まぁ午後は社内規定の授業
社内規則が書かれた冊子をひたすら読んでました(苦笑)

その後はセキュリティとプライバシーの授業
どっちも小テストがあって、8問中2問間違えたら居残りでも一回授業を受けて、再試験とのこと

とりあえずセキュリティの授業を聞いて試験
やべぇーとか呟いてましたが、なんとか全問正解

次のプライバシーの問題も同じように授業と試験
一応こっちも全問正解した・・・

うーひゃぁ・・・orz

まぁその後「セキュリティ頑張ります」「プライバシー守っちゃうぜ」っていう誓約書にサイン
そこまでは良かったんですが

今日の日付を書かなきゃならないところ
4月3日って書かなきゃならないところを6日って書いた

課長に「2日とかならわかるけど、6日とはまた離れた数字書いたね・・・」って苦笑されたけれど
最近書類とかに生年月日書いたりするのが多くてやっちまったんだ・・・

6日は俺様の23歳の誕生日だこのやろう・・・www

ちゃんとそれを伝えたら「あぁ、それはしょうがないかもねw」とか言われました
んでそのあと社長からのお話で「頑張ってちょ」って言われて

その後は来週6日は本社じゃなくて赤坂の駅に集合って話があったり
17日は定例会があるから社外研修が終わったら帰社してって言われたり
25日は箱根湯本にロマンスカーで新入生歓迎会だから「かくし芸」頑張ってねってお話がありました

ついでに「ちょっと早いですが白石さん、お誕生日おめでとうございます」とも言われた(苦笑)

それも大事だけどかくし芸で何をやるかまだ決まってないっす・・・(苦笑)
それからはまぁ、今日もみんなでぞろぞろ帰ってきました

帰りにまたミスドでも寄ろうかなぁとも考えたんですが
今日はなんとなくまっすぐ帰ってきました

まぁ帰ってきてから、昨日買ってきたJAVAの本
試しに最初の方だけ読んだけど、すでに挫折しそうwww

 

さて、今朝突然決まったことですが
明日はいつもお世話になってる後輩と遊んできます

本格的な研修に入って忙しくなる前に会いたいってメールが来たのでね
もう自分を慕ってくれる女性を放っておくような人間じゃないぜ俺はww

でも具体的にどこに行きたいかってのが無かったんで
土日にスーツとかワイシャツを買おうかなぁって考えてたことを言ってみたら
んじゃあ色々探しましょうってことになった

あのこのセンスは好きだから、まぁ自分に似合ったものを選んでくれるかな
・・・でも新人だからそんなに派手にはできんからな・・・(苦笑)

まぁ店員さんの話も参考にして買おうかな
とりあえずスーツ1着はさすがにしんどいかな・・・
同期の男子でさえ、最低4着は持ってるんだもん・・・orz

うちの母ちゃんは「良いものを1つ持って、使いまわせ」的な人だからね・・・

とりあえずスーツを・・・ついでに丸洗いできるようなワイシャツかな・・・(苦笑)

 

あれ、セキュリティの問題上ブログに書くのももちろんダメ!とか言ってたけど
・・・詳しく●さんとか書いてないからいいのかな・・・(苦笑)
これぐらいならいいのかな・・・(苦笑)

CATEGORY[2009年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2009/04/03 23:58 】

リップクリームあった…w!


でもとりあえず誰もいない…(苦笑)
CATEGORY[2009年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2009/04/03 08:37 】

ハンカチとリップクリーム忘れてきた…orz


地味にダメージあるわぁ…
CATEGORY[2009年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2009/04/03 08:11 】

今日は特に何事も無くピエールに跨ったと思ったら
ケータイが無いってちょっと慌てて戻った

別にちゃんとカバンに入ってたんですがね
クリップで止まって無かったからちょっとカバンの中で行方不明になってただけでした

まぁそれで無事に吉祥寺に着いたと思ったら、なんか強風のせいで武蔵野線だかが遅れてて
そのせいで総武線が遅れてたのかな?それに巻き込まれた感じで微妙に東西線も遅れかけてた


どうも白石です


はい、今日の午前中は基本的な業務っていうか・・・
メールに渡し方受け取り方と
電話の受け取り方と掛け方

電話するのとメールの受け渡しは別に大丈夫だったんですがね
ちょっと会社名噛んだけど←

問題は電話の受け取り方さ・・・
メモとりながら聞いたりって面倒ね・・・
練習とはいえ物凄く緊張してて手が動かなくてメモが取れんかった

どっかの銀行とかならいいけれど
なんとかプライアンスだか横文字で初めて聞く会社名とかが並んだりすると聞き取りにくくてね
ていうか、同時進行で文字が書けなかった

だからもうさっさと内容がさっさと進んじまったんだぜ・・・orz

とりあえず全員やってたらね、意外と時間がかかったらしく
電話をかける練習が2人ぐらいしかできなくなった

・・・とりあえずリベンジでやらしてもらった・・・(苦笑)

こっちはなんとかなるんだがなぁ・・・ww

まぁその後お昼になって
みんなと一緒にコンビニでおにぎり買ってきてご飯

それからぼーっとしつつお話しつつ

午後はビジネスセンスとかルールとかをお勉強
13:00~15:00ってものすっごく眠くなるのよね・・・

しょっちゅう意識がすっ飛んだ

んで15:00以降の授業はディスカッションとかしてたので眠くはならず・・・
とりあえず書記やってました

まぁそれでグループで話し合いしてたら、途中で総務部のお姉さんたちがやってきまして
一人がわら半紙を持ってたんで書類でも届けに来たのかなぁとか思ってたら

もう一人が何故かトレイにパンを持って入ってきた・・・

「お疲れ様でーす、なんか突然でよくわからないんですが社長からパンの差し入れでーす」

はい・・・?(苦笑)

とりあえずわら半紙は紙皿の代わりでしたw
まぁそんな素敵な差し入れが来たおかげで相談時間が5分伸びました・・・(苦笑)

とりあえず今日も素敵に睡魔との闘いが終わりました・・・
帰り道では同期のお兄ちゃん・・・

つっても8こぐらい年上なんですが、その人から「JAVAの絵本」とかいう本が本当に絵本みたいでわかりやすいと思う、ってお勧めしてもらいまして
帰りに買ってみました

帰ってからも読んでないんですがね・・・(苦笑)

とりあえず本屋のあと、スーツが欲しかったんで
なんかちょっと安いところを探しまして
昨日は西友の3点セットで10000円みたいなのを見てたんですが

今日は無印良品を覗いてみた
ジャケットだけで10000円した・・・orz

しかもパンツ無いし・・・(苦笑)

まぁついでなんで、無印のメガネを見ようと思いましてメガネ売り場へ
値段も12000円ぐらいからなので安いなぁとか思いつつ

スチールフレームのメガネ・・・
ちょっと気に入った

なんで試しに掛けてみた

自画自賛ですが、結構似合ってた←

なんかこう、淵のあるメガネ欲しいんだよなぁ・・・あとはオサレなのとか
たぶん、給料出たら2個ぐらい買うかな・・・

まぁそんなんで帰ってきた
メガネふぇちは大変なんだぜ・・・

帰ってきてからはもうね、顔洗って着替えようと部屋に帰ったら
窓際に置いておいたフィギュア棚

本日の強風のせいでぶっ倒れて無残な状態になってた

うん、俺がいない間
母ちゃんが気を聞かせて窓を開けて換気しておいてくれるんですよ

ただ夜中帰ってきたときに部屋がひんやりしてると悲しいんでやめてもらいたいんですが・・・
まぁそのせいで棚は分解してるしフィギュアは散乱・・・
棚を組み立てるのも面倒だし分解したフィギュアを戻したり・・・

トータル30分以上はかかった・・・

そして母ちゃんは言ったんだ
「もうあんたの部屋の窓は開けないよ・・・」

うん、やめてくれ・・・(苦笑)

まぁ場所変えろよって話なんですがね

とりあえずメガネが欲しい(←に戻るなよ)
給料が入ってのんたんから遊ぼうと召集がきたら
もれなくメガネやに連行されて、強制的に選ぶのを手伝わせます←

本気で処方箋持っていきます・・・(苦笑)

 


そういや数日前に申し込んだ自分銀行
なんか一昨日の朝のことで忘れてたんですが、なぜか申込の受付が完了してました

なんでだろ・・・あんな画像だったのに・・・(苦笑)

CATEGORY[2009年の日記]
CO[0]: TB[]top
【2009/04/02 23:59 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]